( 1 )もともと、天体、時節、また、回転するものなどの「めぐりうごく」ことの意で自動詞的に用いられた。その後③のような機械の働きと似た、身体器官の活動を表わす自動詞的用法の例も見えるようになる。
( 2 )他動詞的な例としては、古く、④の挙例「四河入海」の「金穀を運転する」のような例があり、それが今日に及んでいる。近代の機械文明の展開で、機械、ことに動力、輸送機関を動かす意に用いられるようになって他動詞としての範囲が広がったが、この用法が一般化するのは大正以降と考えられる。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新