シム・スンヒョン(読み)沈 承炫(その他表記)Simu Sun-hyon

現代外国人名録2016 「シム・スンヒョン」の解説

シム・スンヒョン
沈 承炫
Simu Sun-hyon

職業・肩書
漫画家

国籍
韓国

出生地
江原道江陵

受賞
大韓民国コンテンツアワード大統領賞〔2009年〕

経歴
大学で植物資源学を専攻。1996年東洋動画で2Dアニメーション「スパイダーマン」と「バットマン」の原画を描く。’99年デジタルドリームスタジオに入社し、フル3Dアニメーションコンテ作家として参加。その後、メディアフロントで特殊映像技術を担当。一方、パペとポポという男女の愛情物語を叙情的に描いた漫画を描き、2002年ネット上の“カフェ”で作品を発表し始め、インターネット漫画“ウェブトゥーン”で最も人気のある作家の一人となる。作品をまとめた「パペポポ・メモリーズ」はベストセラーになり、「パペポポ・トゥゲザー」など、その後もシリーズ3冊を出版。累計220万部売れ、2009年大韓民国コンテンツアワードで大統領賞を受賞。日本では「サランサラン―パペとポポの純愛メモリー」(2004年)が出版されている。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む