インターネットのページを表す英語「Website(ウェブサイト)」と漫画を意味する「Cartoon(カートゥーン)」を組み合わせた造語。スマートフォンで読むことを前提に描かれた新たな漫画の表現形式で、2000年代に入り韓国で発展した。こまを縦方向に並べて配置しているのが特徴。読者はスマホ画面を上下にスクロールして読む。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...