シャッタースピード(読み)しゃったーすぴーど

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「シャッタースピード」の意味・読み・例文・類語

シャッター‐スピード

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] shutter speed ) 写真機のシャッターが開いている時間。カメラのシャッターダイヤルに示す、一秒~四千分の一秒のこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「シャッタースピード」の解説

シャッタースピード

CCDに光が当たっている時間のことで、秒数で表される。シャッタースピードを遅く設定すると、CCDに光が当たる時間が長くなり、暗い場所でも撮影できるが、手ブレを起こしやすい。ほとんどのデジタルカメラでは、CCDが光を感知し、明るさに合わせて自動的にシャッタースピードを調節する。また、デジタルカメラによっては、シャッタースピードを手動で設定し、設定したシャッタースピードに合わせて、自動的に絞りを調節する「シャッタースピード優先モード」を搭載したものがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android