シャープの経営危機

共同通信ニュース用語解説 「シャープの経営危機」の解説

シャープの経営危機

液晶テレビ用の大型液晶パネルの不振により、2012年3月期の純損益が3760億円の赤字転落。13年3月期も5453億円の巨額赤字を出し、経営危機に陥った。再建のため、利益率が高い中小型液晶パネルに力を入れて14年3月期には黒字転換した。しかし、14年後半から中国のスマートフォンメーカー向けのパネル販売が、ライバルとの価格競争に押され悪化。中期経営計画の練り直しを迫られている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む