価格競争(読み)カカクキョウソウ(英語表記)price competition

デジタル大辞泉 「価格競争」の意味・読み・例文・類語

かかく‐きょうそう〔‐キヤウサウ〕【価格競争】

商品サービス市場における競争うち価格の安さを競うもの。多く、性能品質などの差が競争者間で小さい場合に起こる。過熱すると、顧客獲得のため一時的に採算割れの価格がつけられることもある。値引き競争。値引き合戦。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「価格競争」の意味・わかりやすい解説

価格競争
かかくきょうそう
price competition

商品やサービスの販売にあたり,市場において,価格を主たる手段として各企業が相互に競争すること。価格以外の手段による非価格競争に対する用語であるが,両者製品ライフサイクル段階に従って使い分けられるのが普通である。市場の成長期には,経験効果を得てコスト上のリーダーシップを発揮すべく市場占有率を上げ,それによってさらにコスト上の優位性を高め,それを価格に反映させようとする競争のやり方が有力である。その一方で成熟期に入った寡占産業では,製品・サービスの品質,ブランド,販売条件,付帯サービスなどの価格以外の手段を用いる競争が支配的になる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android