→散弾銃
…攻撃隊形の種類はきわめて多いが,守備側から見てT字形に攻撃側のバックスが位置をとるTフォーメーション,I字形に並ぶIフォーメーション,プロが使うT隊形のバリエーションのプロセットなどが通常使われている。またパサーがセンターから7ヤード後方に離れてスナップを受け,最大5人のレシーバーが散弾銃のように前パスを受けに飛び出す〈ショットガン〉という攻撃隊形もある。守備の場合はライン,ラインバッカー,ディフェンスバックにそれぞれ配置する人数によって〈5‐2‐4ディフェンス〉などと呼ぶ。…
※「ショットガン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...