シルヤン湖(読み)しるやんこ(その他表記)Siljan

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シルヤン湖」の意味・わかりやすい解説

シルヤン湖
しるやんこ
Siljan

スウェーデン中南部、ストックホルム北西約150キロメートルにある湖。ダール川中流に位置し、面積約320平方キロメートル。湖面標高は161メートル、最大深度120メートル。小高い丘からの眺望は格別で、モーラやレトビクに残る中世教会などとともにダーラナ地方の観光中心地となっている。

[田口雄作]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む