シンホワ県(読み)シンホワ(その他表記)Xinhua

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シンホワ県」の意味・わかりやすい解説

シンホワ(新化)〔県〕
シンホワ
Xinhua

中国華中地方,フーナン (湖南) 省中部の県。ロウティー (婁底) 地区に属する。シュエフォンシャン (雪峰山) 山脈の東麓,ツー (資) 水の流域にある。炭田地帯にあり,またアンチモン,鉄,亜鉛,鉛などの鉱山がある。世界的なアンチモン鉱山であるシーコワンシャン (錫礦山) はロンシュイチヤン (冷水江) 市となって分離した。谷や緩傾斜地では,水稲ワタ,茶を栽培する。人口 120万 2946 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android