シンホワ県(読み)シンホワ(その他表記)Xinhua

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シンホワ県」の意味・わかりやすい解説

シンホワ(新化)〔県〕
シンホワ
Xinhua

中国華中地方,フーナン (湖南) 省中部の県。ロウティー (婁底) 地区に属する。シュエフォンシャン (雪峰山) 山脈の東麓,ツー (資) 水の流域にある。炭田地帯にあり,またアンチモン,鉄,亜鉛,鉛などの鉱山がある。世界的なアンチモン鉱山であるシーコワンシャン (錫礦山) はロンシュイチヤン (冷水江) 市となって分離した。谷や緩傾斜地では,水稲ワタ,茶を栽培する。人口 120万 2946 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む