シーグラム・ビル(その他表記)Seagram Building

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シーグラム・ビル」の意味・わかりやすい解説

シーグラム・ビル
Seagram Building

ミース・ファン・デル・ローエと P.ジョンソンの共同設計で,1958年にニューヨークに完成した 38階建ての高層事務所建築。1階は階高が高く四周をガラスでおおわれたピロティ,2階以上が事務所階である。外壁は柱の外側にブロンズ製のI形の中方立てを取付け,垂直性の強調された統一感のある外観を作出している。さらに建物を主要道路から大きく後退させ,敷地の半分を公共広場にあてるためオープン・スペースとしている。ミースの代表作の一つで,1950年代の高層事務所建築を代表するもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む