シートパイル(その他表記)sheet pile

関連語 鋼矢板 名詞

精選版 日本国語大辞典 「シートパイル」の意味・読み・例文・類語

シート‐パイル

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] sheet pile ) 鋼製の細長い板。両側線は結合に便利なように加工してある。土木建築工事の際に地面に連続的に打ち込んで、土がくずれるのを防ぐのに用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「シートパイル」の意味・わかりやすい解説

シートパイル
sheet pile

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「シートパイル」の意味・わかりやすい解説

シートパイル

矢板

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シートパイル」の意味・わかりやすい解説

シートパイル

矢板」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のシートパイルの言及

【矢板】より

…シートパイルともいう。土止めや水止めを目的として,施工前に地盤に打ち込まれる細長い板状の杭。…

※「シートパイル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む