シート防水(読み)シートボウスイ(コウジ)

リフォーム用語集 「シート防水」の解説

シート防水(工事)

伸縮性のあるゴム系、エンビ系のシート接着剤などで貼る防水方法。建物収縮に追従性する優れた防水材料であるが、つなぎ目に重なる部分が生じることと防水下地の平滑さが必要とされる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「シート防水」の解説

シートぼうすい【シート防水】

防水工事の一工法。プラスチックや合成ゴム製のシートを、屋根ベランダの下地に貼り付けるもの。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android