シーワ・オアシス(その他表記)Al-Wāḥāt Sīwah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シーワ・オアシス」の意味・わかりやすい解説

シーワ・オアシス
Al-Wāḥāt Sīwah

エジプト北西部,ガルビーヤ砂漠にあるオアシスで,リビア国境から東方約 60kmに位置する。東部カッターラ低地がある。古代エジプトの太陽神アモンの神殿があり,アモン・オアシスともいわれる。オアシスは幅6~8km,長さ 10kmで,約 200の泉があり,4万本のオリーブと 20万本のナツメヤシが栽培されている。バスケット編みが盛ん。中心地シーワ。人口 7329 (1986推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む