ジェラス・ガイ

デジタル大辞泉プラス 「ジェラス・ガイ」の解説

ジェラス・ガイ

イギリス人ミュージシャン、元ビートルズジョン・レノンの曲。1971年に発表。同年発表のセカンド・ソロ・アルバムイマジン」に収録。ビートルズのメンバーとともにインドに滞在していた際につくった「チャイルド・オブ・ネイチャー」が原曲。1981年に日本独自でシングルカットされた。また、同年ロキシー・ミュージックのブライアンフェリーカバーを発表している。原題《Jelous Guy》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む