ジェリーフラー(その他表記)Jerry Fuller

20世紀西洋人名事典 「ジェリーフラー」の解説

ジェリー フラー
Jerry Fuller


1929.3.15 -
米国のジャズ演奏家。
カリフォルニア州サンタマリア生まれ。
1949年ジミージトー楽団、’50年ウィル・オズボーン楽団などを経て、’53〜54年ビート・デイリーのシカゴアンズ、’55〜59年ジャック・ティーガーデン楽団で活躍した。’60年代は主にデュークス・オブ・デキシーランドの一員として活動し、その後も自己のバンドを率いて、’76年イリノイ・ジャズ祭のライブ盤を残している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む