ジェーソンベイ(その他表記)Jason Bay

現代外国人名録2016 「ジェーソンベイ」の解説

ジェーソン ベイ
Jason Bay

職業・肩書
大リーグ選手

国籍
カナダ

生年月日
1978年9月20日

出生地
ブリティッシュ・コロンビア州トレイル

本名
Bay,Jason Raymond

学歴
ゴンザガ大学

受賞
新人王(ナリーグ)〔2004年〕

経歴
カナダ・ゴンザガ大学では35本塁打を打った。2000年ドラフト22巡目で大リーグのエクスポズに入団。2003年パドレス、同年シーズン途中でパイレーツ移籍。2004年打率.282、26本塁打、82打点で、球団史上初、カナダ人選手としても初めて新人王となる。2005年32本塁打、2006年35本塁打と活躍。2008年シーズン途中でレッドソックスに移籍。2009年いずれも自己最多の36本塁打、119打点をマーク。FAメッツに移籍した2010年以降は不調が続き、2013年マーリンズに移籍。2014年引退。この間、2006年第1回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)、2009年第2回WBCにカナダ代表として出場した。メジャー11年間の通算成績は、1278試合出場、4505打数1200安打、222本塁打、754打点、打率.266。シルバースラッガー賞1回(2009年)、オールスター選出3回(2005〜2006年,2009年)。現役時代は188センチ、95キロ。右投右打。妹のローレンは、アテネ五輪ソフトボールのカナダ代表選手。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む