ローレン(読み)ろーれん(その他表記)Sophia Loren

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ローレン」の意味・わかりやすい解説

ローレン
ろーれん
Sophia Loren
(1934― )

イタリア映画女優ローマに生まれ、ナポリで育ち、美人コンテストに入賞して映画界に入る。大プロデューサーのカルロ・ポンティと結婚して、世界的な大女優に成長したが、彼との結婚が重婚罪で訴えられて、正式に成立するまでに9年かかった。大型で明るいグラマーな美女で、イタリア、アメリカイギリスフランス映画などで国際的に活躍した。主要な作品は『河の女』(1955)、『ふたりの女』(1961)、『ボッカチオ'70』(1961)、『昨日・今日・明日』(1964)、『ローマ帝国滅亡』(1964)、『チャップリン伯爵夫人』(1966)、『ひまわり』(1969)、『特別な一日』(1977)、『プレタポルテ』(1994)がある。

[日野康一]

『筈見有弘編『ソフィア・ローレン 華麗なる大輪のひまわり』(1975・芳賀書店)』『A・E・ホッチナー著、坂口智彰訳『ソフィア・ローレン 生きて愛して』(1979・講談社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ローレン」の意味・わかりやすい解説

ローレン

イタリアの俳優。ローマ生れ。喜怒哀楽の激しい開放的な個性で〈イタリアの太陽〉と称された国民的女優。美人コンテスト入賞を機に映画界入り。《海底アフリカ》(1953年)や《河の女》(1954年)でスターとなる。M.リット監督《黒い蘭》(1958年)でベネチア映画祭主演女優賞を受賞。その後,アカデミー賞・カンヌ国際映画祭の両主演女優賞を受賞した《ふたりの女》(1960年)をはじめ,《昨日・今日・明日》(1963年),《ひまわり》(1970年)などでV.デ・シーカ監督とコンビを組み,また《バストで勝負》(1955年)以降たびたびM.マストロヤンニと共演した。ほかの作品にE.スコラ監督《特別な一日》(1977年),R.アルトマン監督《プレタポルテ》(1994年)などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローレン」の意味・わかりやすい解説

ローレン
Lauren, Ralph

[生]1939.10.14. ニューヨーク,ニューヨーク
アメリカの服飾デザイナーネクタイセールスマンとして出発し,1967年から 1969年までネクタイのデザイナーとして,幅広の高級ネクタイブームをつくり出す。1969年メンズウエアのポロ社を設立,高い評価を得る。1971年からは婦人服にも進出。さらに子供服,革製品,家具などのトータルファッションを確立している。イギリス風の保守的でクラシカルなデザインが特徴。

ローレン
Loren, Sophia

[生]1934.9.20. ローマ
イタリアの映画女優。本名 Sofia Scicolone。 1950年デビューして以来,多くの主演作品がある。代表作はアカデミー主演女優賞を獲得した『ふたりの女』 (1960) のほか,『昨日・今日・明日』 (64) ,『ひまわり』 (70) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ローレン」の解説

ローレン

《Lauren》アメリカのファッションブランド、ラルフ・ローレンのフレグランス。1978年発表。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android