ジャンゴ

デジタル大辞泉プラス 「ジャンゴ」の解説

ジャンゴ〔曲名〕

①ザ・モダン・ジャズ・カルテットの1953~1955年録音・1956年リリースのジャズ・アルバム。プレスティッジレーベル。モダン・スタイルのジャズ・コンボ、ザ・モダン・ジャズ・カルテット(MJQ)の代表作のひとつ。原題《DJANGO》。
②ジャズのスタンダード曲。作曲:ジョン・ルイス。原題《Django》。1953年に亡くなったジャズ・ギタリストのジャンゴ・ラインハルトに捧げられた曲。1954年初演、①に収録

ジャンゴ〔架空のロボット〕

日本のテレビアニメ『爆裂天使』(2004年)に登場する戦闘サイロボット。操縦者はジョウ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む