ジュランの法則(その他表記)Jurin's law

法則の辞典 「ジュランの法則」の解説

ジュランの法則【Jurin's law】

毛管現象*液面の昇る高さを表す法則.同じ物質でできていて,直径が異なる毛細管内での液体上昇(または下降)の高さ h は,管の直径 a に反比例する.式で表すと

となる.ここで γ は液体の表面張力,ρ は密度,α は毛細管壁との接触角である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジュランの法則」の意味・わかりやすい解説

ジュランの法則
ジュランのほうそく
Jurin's law

毛管現象において,毛管内を液が上昇または下降する高さは管の半径に逆比例するという法則。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む