下降(読み)カコウ

デジタル大辞泉 「下降」の意味・読み・例文・類語

か‐こう〔‐カウ〕【下降】

[名](スル)下へ向かって移動、または、変化すること。「飛行機下降する」「支持率下降する」⇔上昇
[類語]目減り低下劣化下がる落ちる落ち込む沈む降下沈下低落下落陥る落っこちる落下する落馬する落輪する脱輪する墜落する失墜する滑落する転落する崩落する滑り落ちる転げ落ちる崩れ落ちる零れ落ちる零れる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「下降」の意味・読み・例文・類語

か‐こう‥カウ【下降】

  1. 〘 名詞 〙 下にさがること。くだること。降下。⇔上昇
    1. [初出の実例]「下降蔵礎石、上昇掩」(出典本朝続文粋(1142‐55頃)一・参安楽寺詩〈大江匡房〉)
    2. 「其の夜温度が著るしく下降した」(出典:土(1910)〈長塚節〉二七)
    3. [その他の文献]〔礼記‐楽記〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「下降」の読み・字形・画数・意味

【下降】かこう

下る。

字通「下」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む