ジョゼフボトムズ(その他表記)Joseph Bottoms

20世紀西洋人名事典 「ジョゼフボトムズ」の解説

ジョゼフ ボトムズ
Joseph Bottoms


1954.4.22 -
米国俳優
カリフォルニア州サンタバーバラ生まれ。
四人兄弟の次男で、長男ティモシー、三男サムも俳優。両親がコミュニティ活動に熱心で、サンタ・バーバラ高校での素人演劇にも参加。グレゴリー・ペック製作の「ダブ」(1974年)で主人公ロビンに抜擢され映画デビューを果たす。その後、NBCのミニシリーズ「ホロコースト」(’78年)、「ブラックホール」(’79年)などに出演。’81年「Surfacing」でティモシーと共演

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む