次男(読み)ジナン

精選版 日本国語大辞典 「次男」の意味・読み・例文・類語

じ‐なん【次男・二男】

  1. 〘 名詞 〙 むすこのうち、二番目に生まれた子。次子。次郎
    1. [初出の実例]「是重頼於秩父家雖為次男流、相継家督」(出典吾妻鏡‐治承四年(1180)八月二六日)
    2. 「菊池入道は二男(ジナン)肥後三郎と相共に」(出典:太平記(14C後)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

収穫年度を2年経過した米。《季 秋》[類語]米・玄米・白米・新米・古米・粳うるち・粳米・糯もち・糯米・黒米・胚芽米・精白米・内地米・外米・早場米・遅場米・新穀・米粒・飯粒・小米・屑米...

古古米の用語解説を読む