NBC(読み)えぬびーしー

日本大百科全書(ニッポニカ) 「NBC」の意味・わかりやすい解説

NBC
えぬびーしー

アメリカのテレビネットワーク企業、ナショナル放送会社National Broadcasting Companyの略称。アメリカの主要テレビネットワークの一つ。テレビ局は直営局10、加盟局226。NBCは、ゼネラル・エレクトリックGE)とコムキャストの合弁会社NBCユニバーサルの一部門として運営されている。1926年11月、世界初のラジオネットワークを運営する会社として設立。翌1927年ネットワーク事業が2系統に拡大されたが、1939年連邦政府から独占禁止法の疑いで提訴された。1943年5月、連邦最高裁判所で連邦政府勝訴の判決が下され、1系統を売却した。

 テレビ部門は、親会社の大手通信企業ラジオ・コーポレーション・オブ・アメリカ(略称RCA)が1939年4月、アメリカで初のテレビ放送実験を行い、同年10月からはメジャー・リーグなどスポーツ中継放送に積極的な事業展開をみせた。第二次世界大戦後は1952年1月から、朝の時間帯にニュース、スポーツ、話題、天気予報インタビューなどで構成されるワイド番組『Today(トゥデイ)』を、さらに1954年9月からは深夜に知的要素を加味したトーク番組『Tonight(トゥナイト)』を編成し、アメリカテレビ業界に新風を吹き込んだ。経営戦略として、オリンピック放送に力を入れている。

 1986年、親会社RCAは電気製品総合メーカーのGEに買収され、GEは翌1987年ラジオ部門をウェストウッド・ワンに売却した。

[向後英紀]

『E. BarnouwA History of Broadcasting in the United States (Vol.Ⅰ. 1966, Vol.Ⅲ. 1970, Oxford University Press)』『C. Sterling, J. KittrossStay Tuned ; a History of American Broadcasting, 3rd ed. (2002, Lawrence Erlbaum Associates, Publishers)』『M. McGregor, et al.Head's Broadcasting in America, 10th ed. (2010, Allyn & Bacon)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「NBC」の意味・わかりやすい解説

NBC
エヌビーシー
National Broadcasting Company

アメリカの三大商業テレビ・ネットワークの一つ。 1926年RCA子会社として設立。アメリカ初の全国ラジオ・ネットワークとなった。その後 1930年代にかけてレッド,ブルーの2つの全国ラジオ・ネットワークを運営して全米のラジオ界を支配したが,43年FCCの規則改正によりブルー・ネットワークを分離した (これが現在のABC前身) 。 41年商業テレビ放送を開始し,第2次世界大戦後その規模をさらに拡大した。現在はアメリカ有数の企業ゼネラル・エレクトリック傘下にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報