ジョナサンフリードランド(その他表記)Jonathan Freedland

現代外国人名録2016 の解説

ジョナサン フリードランド
Jonathan Freedland

職業・肩書
ジャーナリスト,作家

国籍
英国

生年月日
1967年

別名
作家名=ボーン,サム〈Bourne,Sam〉

学歴
オックスフォード大学卒

受賞
サマセット・モーム賞(ノンフィクション部門)〔1999年〕「Bring Home the Revolution」

経歴
英国の著名なジャーナリストでありキャスター。オックスフォード大学卒業後、記者となる。「ガーディアン」紙などにコラムを寄稿するほか、BBCでテレビ・キャスターも務める。著書に1999年のサマセット・モーム賞ノンフィクション部門を獲得した「Bring Home the Revolution」(’98年)など。一方、サム・ボーン名義で「アトラス使徒」(2006年)を執筆。世界30ケ国で出版されたほか、英国で60万部を超える大ベストセラーとなった。同作品は厳格なユダヤ正教徒の家庭に育ち、「ガーディアン」のワシントン特派員として4年間米国で過ごしたことなどを背景に生まれた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む