ジョン・ウィリアムサットン・プリングル(その他表記)John William Sutton Pringle

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・ウィリアム サットン・プリングル
John William Sutton Pringle


1912.7.22 -
英国の動物学者。
実験生物学会会長。
1937年ケンブリッジ大学の動物学実験助手を経て、’45年同大学講師に任命されるが、同年ピーターハウス・カレッジのフェローとなる。’59年同カレッジ実験細胞学講師となり、’61年同カレッジ名誉フェローとなる。’77年実験生物学会会長となる。昆虫飛翔の解剖学的機構の解明に貢献する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android