ジョン・エドワードレナード・ジョーンズ(その他表記)John Edward Lennard-Jones

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・エドワード レナード・ジョーンズ
John Edward Lennard-Jones


1894.10.27 - 1954.11.1
英国物理学者,化学者。
元・ケンブリッジ大学教授。
1927ブリストル大学理論化学教授を経て、’32〜53年ケンブリッジ大学理論化学教授を務める。’47〜53年供給省科学諮問会議議長。半経験的な分子間力法則レナード・ジョーンズポテンシャル」を提出した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む