日清戦争史(読み)にっしんせんそうしねんぴょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日清戦争史」の意味・わかりやすい解説

日清戦争史(年表)
にっしんせんそうしねんぴょう

1873(明治7) 10月 征韓論敗北し西郷隆盛、板垣退助ら参議辞職
1875(明治8) 9月 江華島事件起こる
1876(明治9) 2月 日朝修好条規調印
1880(明治13) 10月 日本、清国に琉球処分、最恵国待遇に関する条約案を議定(清国側は調印せず)
1882(明治15) 7月 ソウル壬午軍乱起こる
1882(明治15) 8月 済物浦条約調印
1884(明治17) 6月 清仏戦争始まる
1884(明治17) 12月 ソウルに甲申政変起こり、竹添井井公使軍隊を率いて介入
1885(明治18) 1月 甲申政変の事後処理に関する条約調印
1885(明治18) 4月 全権大使伊藤博文、清国と天津条約調印
1894(明治27) 2月 朝鮮全羅道で農民武装蜂起甲午農民戦争)起こる
1894(明治27) 5月31日 農民軍、全州を占領。日本第6議会、政府弾劾上奏案可決
1894(明治27) 6月2日 政府、議会を解散し朝鮮派兵を決定
1894(明治27) 6月7日 日本、朝鮮に出兵通告
1894(明治27) 6月9日 清軍、牙山到着
1894(明治27) 6月11日 農民軍、全州を撤退
1894(明治27) 6月16日 陸奥宗光外相、清国公使に農民反乱の共同討伐と朝鮮内政の共同改革を提議(清国は拒絶
1894(明治27) 7月16日 日英通商航海条約調印
1894(明治27) 7月25日 日本艦隊、豊島沖で清国艦隊を攻撃
1894(明治27) 7月29日 日本軍、成歓占領
1894(明治27) 8月1日 日本、清国に宣戦布告
1894(明治27) 9月14~15日 平壌の戦い
1894(明治27) 9月17日 黄海海戦
1894(明治27) 10月 農民軍再蜂起し、日本軍に抗戦
1894(明治27) 10月24日 第一軍、鴨緑江渡河開始
1894(明治27) 11月21日 第二軍、旅順口占領
1895(明治28) 2月12日 清国北洋艦隊降伏
1895(明治28) 3月20日 下関で清国側李鴻章、日本側伊藤博文・陸奥宗光全権、講和会談開く
1895(明治28) 3月24日 李鴻章、第三回講和会談の帰途に狙撃され負傷
1895(明治28) 3月30日 日清休戦条約調印(台湾澎湖列島を除く)
1895(明治28) 4月17日 日清講和条約下関条約)調印
1895(明治28) 4月23日 ロシアドイツフランスによる三国干渉起こる
1895(明治28) 5月4日 日本、遼東半島の全面放棄を決定(三国干渉受入れ)
1895(明治28) 5月8日 芝罘で日清講和条約批准書を交換

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android