ジョンサーマン(その他表記)John Douglas Surman

20世紀西洋人名事典 「ジョンサーマン」の解説

ジョン サーマン
John Douglas Surman


1944.8.30 -
ミュージシャン
イギリスのタビストック生まれ。
1962年マイク・ウエストブルックのバンドに入る。’60年代前半はアレクシスコーナー共演。’68年ウエストブルックのバンドでモントルー・ジャズ・フェスティバルに出演、ベスト・ソロイスト賞受賞。’69年「エクストラポーレイション」で注目される。’73年アラン・スキッドモアらとSOS結成。’79年よりミロスラフ・ビトウスのカルテットで演奏する。’84年ジョン・ウォーレンとブラス・プロジェクト結成。作品は「ザ・トリオ」「サイモン・サイモンの不思議な旅」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む