すべて 

ジョンハンキ(その他表記)John Hanke

現代外国人名録2016 「ジョンハンキ」の解説

ジョン ハンキ
John Hanke

職業・肩書
実業家 グーグルアース副社長

国籍
米国

経歴
青年時代に読んだ、バーチャルな世界に人間が入り込んで様々な体験をするニール・スティーブンソンの小説スノウ・クラッシュ」からヒントを得、オンラインゲームの会社を設立。その後、より本質的な価値のあるものを作り出すために、2000年キーホールを設立、パソコンで使うバーチャルな地球儀ともいうべき「グーグルアース」の原型を作り上げた。2004年米国のパソコン検索最大手グーグルに買収され、グーグルアース副社長に就任。姉妹サービス「グーグルマップ」と合わせて、開発・運営にあたる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業
すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む