ジョールイス(その他表記)Joe Louis

20世紀西洋人名事典 「ジョールイス」の解説

ジョー ルイス
Joe Louis


1914 - 1981.4.12
米国のプロボクサー。
元・世界ヘビー級チャンピオン。
アラバマ州生まれ。
本名Joseph〉 ジョセフ〈Louis Barrow ルイス・バロー。
18歳でアマチュアボクシング選手となり、1934年全米アマチュア・ライトヘビー級チャンピオンを獲得。同年、プロに転向。’37年ジェームズ・ブラドックにKO勝ち、世界ヘビー級チャンピオンとなる。タイトル防衛25回(23KO)を成し遂げ、引退声明をしタイトル返上。’51年R.マルシアノに敗れ引退。’54年「ボクシング殿堂」入りする。同年、来日

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ジョールイス」の解説

ジョー ルイス

生年月日:1914年5月13日
アメリカのプロボクサー
1981年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む