スイッチ取引(読み)スイッチトリヒキ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「スイッチ取引」の意味・読み・例文・類語

スイッチ‐とりひき【スイッチ取引】

  1. 〘 名詞 〙 第三国通貨を決済手段として使用し、他の通貨地域から輸入を行なう方法。第三国に支払う仲介手数料だけ割高になるが、第三国に多額の貸越残高がある場合に利用される。スイッチ貿易。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む