スイング感(読み)スイングカン

音楽用語ダス 「スイング感」の解説

スイング感

スウィング感。もともと、スウィングは揺れるという意味。スウィング・ジャズの持つ独特のリズムの揺れる感じをさして、スウィング感と表現する。有名な表現に「スウィングしなけりゃジャズじゃない」がある。参照ビックバンド・ジャズ、スウィング・ジャズ。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む