スウィング・ロー

デジタル大辞泉プラス 「スウィング・ロー」の解説

スウィング・ロー

《Swing Low》ラグビーイングランド代表の応援歌。元は19世紀後半ごろにアメリカで広まった黒人霊歌で、正式名称は「スウィング・ロー・スウィート・チャリオット(Swing Low, Sweet Chariot)」。イングランドのラグビー・ファンの間では伝統的にラグビー・ソングとして歌われており、1990年頃から、試合中に観衆の間で応援の際に合唱するようになった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む