スオミネイト(読み)すおみねいと(その他表記)Suomi-neito

知恵蔵mini 「スオミネイト」の解説

スオミネイト

フィンランド国土の形を模した、金髪碧眼の美しい娘のキャラクターフィンランド語で「スオミ」は同国の通称、「ネイト」は「娘」の意。同国に古くから伝わるもので、国内の地理を説明する際には、スオミネイトの体の部位で示されることが多い。2012年にフィンランド大使館がTwitter上で開催したスオミネイトのイラストコンテストには、日本から完成度の高い作品が寄せられた。そのお礼として、13年にはフィンランドの子どもたちが日本の国土を擬人化した「ヤパニネイト」を描き、Twitter上で公開され話題となった。

(2013-4-23)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android