スキャニング(読み)すきやにんく,すきゃにんぐ

カメラマン写真用語辞典 「スキャニング」の解説

スキャニング

 パソコン周辺機器である スキャナ によって写真イラスト文書といった原稿を読みとり、デジタル情報に変換すること。この段階で、最終的な記録画像の大きさや色合いコントラストシャープネスを調整するようになっている。だから、たとえば古く褪色したフィルムでも、この操作によって鮮やかな画像へ変身させることができる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む