スキー・ハーフパイプ

共同通信ニュース用語解説 「スキー・ハーフパイプ」の解説

スキー・ハーフパイプ

フリースタイルスキーハーフパイプ(HP) 半円筒状のコースで斜面を往復しながら滑り降り、縁から飛び出すジャンプの高さや回転技の難度着地の出来栄えを得点化して競う採点競技。ソチ冬季五輪から正式種目となった。予選決勝とも2回滑り、高い方の得点で順位を決める。スノーボードのHPは98年長野五輪から実施されている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android