スクレロチナイト(その他表記)sclerotinite

岩石学辞典 「スクレロチナイト」の解説

スクレロチナイト

石炭中の物質で,sclerotia, fungal胞子あるいは樹脂質の物体,fungalの菌糸などからできている.fungalは真菌カビ,茸のこと.ほとんどの石炭の中のすべての組織成分(microlithotype)に見いだされる[Stach : 1952, CNRS : 1963, 1971].スクレロティア(sclerotia)は菌類,ある種の菌類の硬化した菌糸の塊.ギリシャ語のsklerosは硬い,脆いの意味.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む