スケートボード・パーク

共同通信ニュース用語解説 「スケートボード・パーク」の解説

スケートボード・パーク

おわんを組み合わせたようなコースで実施する種目で、初採用は2021年東京五輪。斜面から高く跳び上がるエア(空中技)や、コースの縁を板の裏や車軸で滑る技の難度完成度を競う。45秒間に技を連発する「ラン」を滑って100点満点で採点し、3回の最高点で順位を決定。ストリートと同様、五輪出場に年齢制限はない。計6戦の予選大会で出場権を争った。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む