スケートボード五輪予選

共同通信ニュース用語解説 「スケートボード五輪予選」の解説

スケートボードのパリ五輪予選

ストリートは計8戦、パークは計6戦で争う。いずれも3月前半戦を終了し、ランキング上位44人(各国・地域最大6)が後半戦に進出した。国際オリンピック委員会(IOC)が導入した五輪予選シリーズ2大会のポイントを加算し、男女各20人(各国・地域最大3)が出場権を得る。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む