スケートボード五輪予選

共同通信ニュース用語解説 「スケートボード五輪予選」の解説

スケートボードのパリ五輪予選

ストリートは計8戦、パークは計6戦で争う。いずれも3月前半戦を終了し、ランキング上位44人(各国・地域最大6)が後半戦に進出した。国際オリンピック委員会(IOC)が導入した五輪予選シリーズ2大会のポイントを加算し、男女各20人(各国・地域最大3)が出場権を得る。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む