スコティッシュボーダーズ州(読み)スコティッシュボーダーズ(その他表記)Scottish Borders

デジタル大辞泉 の解説

スコティッシュ‐ボーダーズ(Scottish Borders)

英国スコットランド南東部の州名、または歴史的地方名。州都はニュータウンセントボスウェルズ。イングランドとの国境地帯にあり、戦争が繰り返し行われた地として知られる。修道院古城領主の館などの歴史的建造物が多い。単にボーダーズともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む