スジャ

共同通信ニュース用語解説 「スジャ」の解説

スジャ

ロシア西部クルスク州南部のウクライナ国境近くに位置する町。8月6日に始まったウクライナ軍による越境攻撃で、ウクライナ側は同月中旬に町の「完全制圧」を発表した。攻撃を受ける前の人口は約5千人で、避難しなかった住民が残留しているとされる。ロシアからウクライナ経由で欧州ガスを輸出するパイプライン管理施設も周辺にあり、ウクライナ軍が攻撃開始直後に制圧した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む