スチームハンマ(その他表記)steam hammer

翻訳|steam hammer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スチームハンマ」の意味・わかりやすい解説

スチームハンマ
steam hammer

工作機械のうち鍛造機の一種。鍛造用加圧機構の中心であるハンマに連結した棒の末端ピストンを取付け,これを蒸気で駆動して,ハンマの引上げや鍛造時の加速を行う仕組みになっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む