スティーブシェリー(その他表記)Steve Shelley

現代外国人名録2016 「スティーブシェリー」の解説

スティーブ シェリー
Steve Shelley

職業・肩書
ミュージシャン

国籍
米国

生年月日
1961年6月23日

出生地
ミシガン州ミッドランド

グループ名
グループ名=ソニックユース〈Sonic Youth〉

経歴
1981年に結成されたロックバンド、ソニック・ユースにドラマーとして加入。小規模な独立系レコード会社から数枚のアルバムを出したあと、’89年大手レコード会社・ゲフィンと契約。’90年「GOO」をリリース、’92年「ダーティ」がヒットする。オルタナティブ(非主流)・ロックの先駆的存在となる。他のアルバムに「デイドリーム・ネイション」(’88年)、「ウォッシング・マシーン」(’95年)、「NYCゴースツ&フラワーズ」(2000年)などがある。1993年2月、2000年7月公演で来日。2011年主要メンバーのサーストン・ムーア(ギター,ボーカル)とキムゴードン(ベース)の離婚により、バンドは活動を休止した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む