スティーブフォーブス(その他表記)Steve Forbes

現代外国人名録2016 「スティーブフォーブス」の解説

スティーブ フォーブス
Steve Forbes

職業・肩書
出版人 「フォーブス社主

国籍
米国

生年月日
1947年7月18日

出生地
ニュージャージー州モリスタウン

本名
フォーブス,マルコムスティーブンソンJr.〈Forbes,Malcolm Stevenson Jr.〉

学歴
プリンストン大学(歴史学)〔1970年〕卒,ジャクソンビル大学

受賞
クリスタル・アウル賞(4回)

経歴
東部の名門フォーブス家の御曹司。1970年大学卒業後米経済誌「フォーブス」編集者に。’80〜90年社長兼COO(最高執行責任者)、’82〜90年副編集長を経て、’90年父の後を継ぎ、全米で約75万部の部数を誇る「フォーブス」社主(社長・CEO)兼編集長に就任。’85〜93年レーガン政権下で国際報道委員会会長。’92年「フォーブス」日本版創刊で来日。’95年9月編集長を辞任。’96年、2000年大統領選の共和党予備選に出馬

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む