スティーブンボウマン(その他表記)Stephen Bowman

現代外国人名録2016 「スティーブンボウマン」の解説

スティーブン ボウマン
Stephen Bowman

職業・肩書
バリトン歌手

国籍
英国

生年月日
1982年8月22日

グループ名
グループ名=ブレイク〈BLAKE〉

学歴
ギルドホール音楽院卒

経歴
15歳でバリトン歌手として実力を認められ、合唱団などでソリストを務め、オランダベルギー、イタリアの大聖堂でも歌う。ギルドホール音楽院で学び、卒業後はミュージカルでも活躍。ジャズや、ブルースポップス、ピアノの弾き語りもするほか、作詞作曲も手がける。2007年インターネットサイト“フェイスブック”で知り合ったオリバー・ベインズとジュールス・ナイト、ドミニク・タイの4人でハウスパーティーで歌ったことがきっかけで、レコード会社と契約。同年詩人で神秘思想家のウィリアム・ブレイクの生誕250年にちなみ、BLAKE(ブレイク)のグループ名でデビュー。アルバム「ブレイク」はクラシックチャートで1位を獲得するなど、人気を得る。2008年日本デビュー。4人とも上流階級出身で、柔らかな声質のバリトン。2009年タイが脱退。2010年ハンフリー・バーニーを加えた新編成でアルバム「明日に架ける橋」をリリース。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む