脱退(読み)ダッタイ

デジタル大辞泉 「脱退」の意味・読み・例文・類語

だっ‐たい【脱退】

[名](スル)属している団体組織から抜けること。「組合脱退する」
[類語]離脱退会退団退部脱会脱党離党離れる杯を返す辞める去る退しりぞ退抜ける引退する辞任する離任する手を引く身を退く骸骨を乞う

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「脱退」の意味・読み・例文・類語

だっ‐たい【脱退】

  1. 〘 名詞 〙 抜けしりぞくこと。抜け出ること。加入していた団体や会などをやめること。
    1. [初出の実例]「従参加人は訴訟より脱退したるとき」(出典:民事訴訟法(明治二三年)(1890)五五条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android