スノーボードのビッグエア

共同通信ニュース用語解説 の解説

スノーボードのビッグエア

大きなジャンプで高さ、回転技の難度着地の出来栄えを競う採点競技。世界選手権は2003年に男子が初めて行われ、女子はことしが初開催。予選は2回の試技で良い方が採用され、決勝は3回のうち高得点の2回の合計で争われた。トップ選手はプロ大会を主戦場とし、世界選手権やW杯にはほとんど出場していない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む