スパイラル戦略(読み)スパイラルセンリャク

デジタル大辞泉 「スパイラル戦略」の意味・読み・例文・類語

スパイラル‐せんりゃく【スパイラル戦略】

総合家電メーカーのシャープが平成21年(2009)から採用している製品開発手法。独自技術で開発したデバイスもとに画期的な商品を創出し、それに対するフィードバックを新たなデバイスの開発に反映させるというもの。デバイスと商品がスパイラルのように相互に関連しあいながら進化していくことからの名称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android