共同通信ニュース用語解説 「スピン・ディクテーター」の解説
スピン・ディクテーター
情報操作の専門家を指す英語「スピン・ドクター」から派生した造語。グリエフさんは共著書で、暴力に依拠せず、メディア支配などで自らの支持を高め、国家を統制する21世紀型の独裁者をこう呼んだ。ハンガリーのオルバン首相、トルコのエルドアン大統領のほか、侵攻以前のプーチン・ロシア大統領もこのカテゴリーに入れている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...