スライマーン・アガー(その他表記)Sulaymān Aghā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スライマーン・アガー」の意味・わかりやすい解説

スライマーン・アガー
Sulaymān Aghā

[生]?
[没]1802
オスマン帝国治下のバグダード総督 (在位 1780~1802) 。トルコ語で Büyük Süleymān Pashaという。 18世紀初頭より,イラクではハサン・パシャのつくったマムルーク軍団が実質的な支配者であり,彼はその頭目としてバグダードに君臨した。その治世前半はイラクのマムルーク政権の黄金時代であったが,後半アラビア半島ワッハーブ派 (→ワッハーブ派運動 ) の運動に押されぎみであった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む